
【Wonder Live! 2023】
Wonder Live! スペシャルバンドが、5組のアーティストをゲストに迎えてお届けする5月11日(木)一夜限りのプレミアム・ステージ!!
【SPECIAL BAND】
Bass : Yuki “Lin” Hayashi / Drum : Yukino Matsuura / Keys : Eiji Nakamura
Guitar : Kyohei Ariga / Sax : MELRAW a.k.a. Kohei Ando
【ARTIST】
NAGAN SERVER / Reichi / かしわ / 美咲ミサ / Yunoa
【開催日時・会場】
2023年5月11日(木) / 18:00 Open 19:00 Start / @渋谷プレジャープレジャー
【チケット】
先行 : ¥4,000 / 一般 : ¥4,500 (別途 1D ¥600) / オンライン視聴 : ¥3,500
※ 先行販売:4月24日 23:59まで / 一般販売:4月25日 ~ 5月10日 23:59まで


2012年まで日本で音楽活動。K、寺岡呼人Ex, JUN SKY WALKER(S)、Nokko、久保田利伸、森大輔、小柳ゆき、etc... 。ジャンル問わず様々なアーティストと共演。2012年から音楽活動の拠点をLos Angelesに移す。【アメリカでの共演アーティスト】T.NAVA from Free Nationals (Live) / Mateus Asato (Tour) / John Mayer (Guest at SuperSoul Monday) / Thundercat (9th Anniversary at SuperSoul Monday) / Earth Windand Fire (Album release party at Xen lounge) / Melanie Fiona (Live) / Mario (Live) / Amber Navran from Moonchild (Live) / Kamasi Washington (Live) / My Guy Mars from 1500 or nothing (Live) / JMSN (Live, Tour, Recording) / Tisha Campbell (Live) / Chanice (Live) / Michel'le (Live) / Chritopher Williams (Live) / Tom Browne (Live) / Elijah Blake (Recording) / Rob Araujo (Live Tour)


ヒップホップとジャズにルーツを持ち、ラッパー/ウッドベーシストという異色の肩書き/キャリアを持つ音楽家(ナガンサーバー)。これまでに3枚のオリジナル・アルバムをリリースしているほか、精力的にライブ活動を展開。最近では、どんぐりずとのコラボシングル「a little question Shōtaro Aoyama Remix」をリリースし、FUJI ROCK FESTIVAL ’22 どんぐりずのステージ(RED MARQUEE)にて披露し大きな話題を呼んだ。他、日本が世界に誇るスケートボードプロダクション TIGHTBOOTHが制作するスケートビデオ「LENZ II & LENZ III」、 資生堂「マキアージュ」CM 、PARCO CM などへの楽曲提供。 FRED PERRYが企画する「ブリティッシュ・サブカルチャー」で特集、adidas Originalsが発信する「TOKYO CREATOR’S INSPIRATION Vol. 1」 に取り上げられている。22年3月に開催されたBillboard Live Osaka プレミアム公演で成功を収めた。23年3月 PERIMETRONの企画プロデューサー西岡 将太郎とシンガーHIMIによるクリエイティブレーベル〈Asilis〉に加入。

独自の伸びやかなフローとユーモラスなワードセンスを武器に高校生RAP選手権で一躍名を馳せ、勢力的な活動を見せるラッパー“かしわ”。2014年5月にシングル「真夏のライバルはフランクフルト」が配信されると、iTunesのヒップホップ/ラップチャートでいきなり1位を獲得。その年の2014年12月にはアルバム『フットワーク』もリリースされ、収録曲の中には現代のヒップホップ界を沸かす数々のアーティストとのトレンドを凝縮。その後もコンスタントにヒット作をリリースしながら、2019年9月にアルバム『3人でかしわ』でメジャーデビュー。ヒップホップやレゲエだけではなく、多くのジャンルを下敷きに、歌声、楽曲、パフォーマンスのすべてにおいて、爽やかな気持ち良さ、そしてどこか懐かしい感じにさせるスタイルを追求している。

「ピンクバイブス」をモットーにソウルフルかつサイケデリックな世界を持つシンガーソングライター。ハッピーなキャラクターながらも、哲学的なリリックや没入感を提供するリズムとグルーブにて、リスナーをそれぞれの内面世界へ導く。R&B,ソウルをルーツに持ち、セッションライクなライブにてグルーブのある歌唱力を発揮する一方、クラブミュージック/カルチャーへの関心からエレクトロな楽曲のリリースやサンプラーを用いたソロ形態ライブなどを行っている。カラオケバトル番組への出演やボーカルコンテスト受賞経験多数。バンド活動や留学経験を経て、活動を再始動した2022年以降は、R&Bやヒップホップ、ゴスペルを融合させた1st single「対話したいわ」のリリースや、下北沢MOSAiCでのワンマンライブを成功させる。溢れるエネルギーと多幸感溢れる実力派シンガーとして東京を中心に活動の幅を広げている。
注意事項
チケットとは別途1ドリンク オーダーとなります。 / 全席指定席でのご案内となります。 / 出演アーティスト変更による払戻は一切致しません。 / 会場内・外で発生した、事故・盗難等は主催者・会場・アーティストは一切責任を負いません。 / 他のお客様のご迷惑になるような行為を行ったり、スタッフの指示に従わない方は直ちに退店して頂きます。その際、入場料の払い戻し等は一切致しません。 / 手荷物はお客様が各自責任を持って管理して下さい。 / ご来場いただく際、ご飲食物の持込みはご遠慮下さい。 / 体温が37.5度以上のお客様、または発熱や咳など風邪症状や息苦しさなどの症状があるお客様のご入場はお断りさせていただきます。 / 全面禁煙となっております。喫煙ご希望のお客様は、チケットをお持ちの上、渋谷駅周辺の喫煙スポットをご利用下さい。
